新刊
産業保健スタッフのための実践!「誰でもリーダーシップ」 (単行本)
理論・事例・ワークで身につく発揮の仕方
「誰でもリーダーシップ」は、これからの産業保健スタッフに求められる能力として、注目が高まっている。本分野の国内最高峰である東京大学職場のメンタルヘルス研究会が、理論・事例・ワークを通じ「誰でもリーダーシップ」を伝授。産業保健スタッフが周囲の協力を引き出しながら、職場のメンタルヘルスケアを向上するまでのステップアップを徹底サポート。
いつでもダウンロード可能なワークシート等、現場で役立つ資料類付き。
付録ダウンロード(PDF)
付録1:TOMHリーダーシップチェックリスト(TLC)短縮版
付録2:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(個人用)
付録3:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(個人用)記入例
付録4:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(グループワーク用)
付録5:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(グループワーク用)記入例
付録6:グループワーク進行表
付録7:「誰でもリーダーシップ」の発揮に役立つアクション集
いつでもダウンロード可能なワークシート等、現場で役立つ資料類付き。
付録ダウンロード(PDF)
付録1:TOMHリーダーシップチェックリスト(TLC)短縮版
付録2:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(個人用)
付録3:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(個人用)記入例
付録4:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(グループワーク用)
付録5:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(グループワーク用)記入例
付録6:グループワーク進行表
付録7:「誰でもリーダーシップ」の発揮に役立つアクション集
まえがき
第1章 総論――産業保健スタッフのリーダーシップを考える
第1節 はじめに
第2節 産業保健スタッフのリーダーシップの必要性
第3節 産業保健スタッフのリーダーシップとは何か
第4節 産業保健スタッフがリーダーシップを発揮する6つの手順
第2章 産業保健スタッフの強い味方「誰でもリーダーシップ」を支える6つの要素
第1節 リーダーシップ理論のうそ・ほんと
第2節 「誰でもリーダーシップ」を支える6つの要素
第3節 リーダーシップをパワーアップさせる
第3章 事例で学ぶ「誰でもリーダーシップ」発揮の仕方
第1節 導入・内容・読み方
第2節 事例1:ストレスチェックの集団分析結果の活用に取り組んだ産業看護職の事例
コラム1:注力のしすぎには要注意。俯瞰的な視点を持つことが大切
第3節 事例2: 産業医間の連携を深めるために,ワーキンググループを組織して全社的課題に取り組んだ事例
第4節 事例3:ストレスチェック後の職場環境改善活動の導入を行なった産業心理職の事例
第5節 まとめ
コラム2:組織風土に合わせて外部の専門家を活用する
第4章 困ったときの「誰でもリーダーシップ」ワーク集
第1節 リーダーシップを発揮することが困難な場合
第2節 困難な状況を自分で分析する(ワークシートの活用)
第3節 困難な状況をグループで分析する
コラム3 迷子になるのもリーダーシップ発揮への道につながっている
付録1:TOMHリーダーシップチェックリスト(TLC)短縮版
付録2:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(個人用)
付録3:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(個人用)記入例
付録4:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(グループワーク用)
付録5:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(グループワーク用)記入例
付録6:グループワーク進行表
付録7:「誰でもリーダーシップ」の発揮に役立つアクション集
あとがき
第1章 総論――産業保健スタッフのリーダーシップを考える
第1節 はじめに
第2節 産業保健スタッフのリーダーシップの必要性
第3節 産業保健スタッフのリーダーシップとは何か
第4節 産業保健スタッフがリーダーシップを発揮する6つの手順
第2章 産業保健スタッフの強い味方「誰でもリーダーシップ」を支える6つの要素
第1節 リーダーシップ理論のうそ・ほんと
第2節 「誰でもリーダーシップ」を支える6つの要素
第3節 リーダーシップをパワーアップさせる
第3章 事例で学ぶ「誰でもリーダーシップ」発揮の仕方
第1節 導入・内容・読み方
第2節 事例1:ストレスチェックの集団分析結果の活用に取り組んだ産業看護職の事例
コラム1:注力のしすぎには要注意。俯瞰的な視点を持つことが大切
第3節 事例2: 産業医間の連携を深めるために,ワーキンググループを組織して全社的課題に取り組んだ事例
第4節 事例3:ストレスチェック後の職場環境改善活動の導入を行なった産業心理職の事例
第5節 まとめ
コラム2:組織風土に合わせて外部の専門家を活用する
第4章 困ったときの「誰でもリーダーシップ」ワーク集
第1節 リーダーシップを発揮することが困難な場合
第2節 困難な状況を自分で分析する(ワークシートの活用)
第3節 困難な状況をグループで分析する
コラム3 迷子になるのもリーダーシップ発揮への道につながっている
付録1:TOMHリーダーシップチェックリスト(TLC)短縮版
付録2:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(個人用)
付録3:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(個人用)記入例
付録4:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(グループワーク用)
付録5:リーダーシップを発揮することが困難なときのワークシート(グループワーク用)記入例
付録6:グループワーク進行表
付録7:「誰でもリーダーシップ」の発揮に役立つアクション集
あとがき
関連書籍
-
定価 2,750円(税込)
-
定価 1,980円(税込)
-
定価 1,980円(税込)
-
職場のポジティブメンタルヘルス3(電子書籍)
-
職場のポジティブメンタルヘルス3(単行本)
定価 2,090円(税込)
-
定価 2,640円(税込)
-
定価 3,630円(税込)
-
定価 2,530円(税込)
ご注文
2,640円(税込)