職場のポジティブメンタルヘルス2
科学的根拠に基づくマネジメントの実践
従業員のメンタルヘルス対策に役立つ最新理論を、第一線の研究者がわかりやすく紹介した好評書籍の第2弾。本書では、個人・組織・生活へのマネジメントをするうえで心身の健康にかかわる理論を、いかに現場に当てはめ、応用していくかを実践例とともに示す。すぐに使えるちょっとした工夫が探し出せ、職場研修や社内報の「豆知識」のネタ本としても使える。
第Ⅰ部 セルフマネジメントへの活用
1 今、目標がありますか? (原 雄二郎)
――自己一致した目標がより良く生きるコツ!
2 「ポジティブ」の流れにどうしても乗れないあなたに (原 雄二郎)
――「ネガティブ」も案外悪くない!
3 仕事は成し遂げられると「信じる」ことが大切 (種市康太郎)
――自己効力感(セルフ・エフィカシー)が仕事のいきいきを作る
4 Win-Winでなくてもよい? (大塚泰正・堀田裕司)
――本当は損ではない他人を思いやる行動
5 ポジティブ・チョイス (田山 淳)
――職場におけるポジティブな物事に着目し、いきいき感を高める
第Ⅱ部 組織マネジメントへの活用
6 多様化する職場の組織力を高める (江口 尚)
――組織風土と経営理念の活かし方
7 倫理風土と仕事の有意味感の関連性 (櫻井研司)
8 ジョブ・クラフティングをうながす「しなやか」マインド・セット (森永雄太)
9 みんなの心を一つにすればチーム力を引き出せる (池田 浩)
――職場における共有認知の形成
10 オフィス環境の空間デザイン (花里真道)
――いきいきと働くために
11 オフィス環境とワーク・エンゲイジメント (稲水伸行)
第Ⅲ部 生活のマネジメントへの活用
12 仕事とのほどよい距離感 (島津明人)
――オフの過ごし方からワーク・エンゲイジメントを考える
13 仕事とプライベートとのポジティブな関係 (島田恭子)
――仕事でいいこと、家で応用、プライベートを仕事でも活用
1 今、目標がありますか? (原 雄二郎)
――自己一致した目標がより良く生きるコツ!
2 「ポジティブ」の流れにどうしても乗れないあなたに (原 雄二郎)
――「ネガティブ」も案外悪くない!
3 仕事は成し遂げられると「信じる」ことが大切 (種市康太郎)
――自己効力感(セルフ・エフィカシー)が仕事のいきいきを作る
4 Win-Winでなくてもよい? (大塚泰正・堀田裕司)
――本当は損ではない他人を思いやる行動
5 ポジティブ・チョイス (田山 淳)
――職場におけるポジティブな物事に着目し、いきいき感を高める
第Ⅱ部 組織マネジメントへの活用
6 多様化する職場の組織力を高める (江口 尚)
――組織風土と経営理念の活かし方
7 倫理風土と仕事の有意味感の関連性 (櫻井研司)
8 ジョブ・クラフティングをうながす「しなやか」マインド・セット (森永雄太)
9 みんなの心を一つにすればチーム力を引き出せる (池田 浩)
――職場における共有認知の形成
10 オフィス環境の空間デザイン (花里真道)
――いきいきと働くために
11 オフィス環境とワーク・エンゲイジメント (稲水伸行)
第Ⅲ部 生活のマネジメントへの活用
12 仕事とのほどよい距離感 (島津明人)
――オフの過ごし方からワーク・エンゲイジメントを考える
13 仕事とプライベートとのポジティブな関係 (島田恭子)
――仕事でいいこと、家で応用、プライベートを仕事でも活用
関連書籍
-
定価 2,640円(税込)
-
Q&Aで学ぶカウンセラー・研修講師のための法律(電子書籍)
-
定価 1,980円(税込)
-
定価 2,750円(税込)
-
職場のポジティブメンタルヘルス3(電子書籍)
-
職場のポジティブメンタルヘルス3(単行本)
定価 2,090円(税込)
-
定価 2,640円(税込)
-
定価 1,980円(税込)
-
定価 3,630円(税込)
-
定価 2,530円(税込)